fc2ブログ

覇津都市開発

Nサイズのモジュール中心にUPして行く予定です。車輌加工については別館でUPしています。

びわこまで(その4)

こんばんは

昨晩はうま~く点灯するところまでできたのですが、
電圧をかけすぎたのか、KATOの室内灯ユニットから白い煙が…
あっさりと成仏してしまいました。

足りなくなった分も含めモデルシーダーさんからさらに仕入れてきましたので
なんとか足りています。


■とりあえず京阪バスとかと並べてみました♪
keishin14

この写真のヘッドライト部分に見える黄色い点みたいのがLEDです。
判りますか???

■夜景も確認しましょう
keishin15

明かりの漏れを処理しないといけませんね~


■光り方はいい感じでしょうか??
keishin16

これは焼損する前の写真なので室内灯も結構明るく出ています。
補修の結果、室内灯がくら~くなってしまったのですが、
やりかえることもできず・・・
悩み多き車輌です。
スポンサーサイト



テーマ:鉄道模型 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/10/26(火) 00:50:34|
  2. 京阪800
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11
次のページ

プロフィール

Townとれいん

Author:Townとれいん
こちらは地面中心に整理をしていく予定です。

車輌関係はコチラに
http://arenawest.blog106.fc2.com/

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
雑記 (8)
取材 (3)
京阪800 (4)
駅PROJECT (1)
地面製作 (13)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR